生活習慣病予防健診について
健やかな生活は毎日の生活習慣から
生活習慣病予防健診を受診し、専門医師からのアドバイスを受け、自身の生活習慣を見直しましょう!
実施日 | 受付時間 | 料金 | 所要時間 |
---|---|---|---|
月~土 ※土曜は第1・2・3又は4週の午前のみ |
午前 8:30~10:30 午後 13:30~14:30 |
22,000円(税込) | 1時間~1時間半 |
検査項目
![]() |
問診 |
![]() |
身体測定 |
![]() |
聴力 |
![]() |
血圧 |
![]() |
胸部X線検査 |
![]() |
心電図検査 |
![]() |
脂質検査 |
![]() |
肝機能検査 |
![]() |
糖尿(代謝)検査 |
![]() |
腎機能検査 |
![]() |
血液系検査 |
![]() |
痛風検査 |
![]() |
大腸がん検査(便潜血) |
![]() |
胃部X線検査※ |
※「胃カメラ検査(差額として+3,300円(税込)いただきます)」への変更も承ります
オプション項目
オプション項目 | 料金(税込) |
---|---|
前立腺がん検査(PSA) | +2,200円 |
子宮がん検査(頸部) | +3,850円 |
HPV検査(ヒトパピローマウィルス) ※子宮頸がん実施者のみ追加可能です。 | +4,950円 |
子宮がん検査(体部) | +4,950円 |
乳がん検査(マンモグラフィ(2方向)) | +4,950円 |
乳がん検査(乳房超音波) | +4,400円 |
結果報告について
診断結果は後日、ご自宅または事業所に郵送致します。
診断結果の中で「要精密検査」「要治療」などの項目がございましたら「AOI国際病院」または他の医療機関にて必ず受診し専門医からの指導を受けてください。
注意事項
・検診前日、夕食は早めにすませ、午後9時以降および検査当日は絶食・禁煙でご来院下さい。
・検査前日と当日朝の大便を採取し、必ず名前をご記入のうえご持参ください。
・じんましん、ぜんそく、薬剤アレルギーなどの既往歴のある方、また緑内障、前立腺肥大、心臓疾患の方は
検査前に看護師にお申し出ください。
・以前にドック検査を受けられたことのある方は、その成績書などがありましたら役立ちますのでぜひご持参下さい。
・現在治療中の方は、お薬・インシュリン等をご持参下さい。
管理栄養士・保健師による健康相談

各種健診のご予約・お問い合わせ
各種健診のお問い合わせは下記までお気軽にお電話ください。
ご予約を希望の方は、保険証を手元に置いてお電話いただけるとスムーズにご予約が取れます。
ご希望の健診日をお伝え下さい。(外国人受診者の料金についてはご確認下さい)
予約・空枠状況・健診内容の お問い合わせ |
TEL:044-277-5762 電話受付時間 月~土 8:00~16:00(祝日定休) |
---|---|
結果に関しての お問合せ |
TEL:044-277-5766 電話受付時間 月~土 8:00~16:00(祝日定休) |
巡回健診・ お見積りなど |
TEL:044-277-5778 電話受付時間 月~土 8:00~16:00(祝日定休) |
代 表 | TEL:044-277-9272 電話受付時間 月~土 8:00~17:00(祝日定休) |