三鷹市地域包括支援センターの方と研修会を行ないました
2019年12月25日
11月21日(木)に三鷹市地域包括支援センターから9名の方を講師としてお招きし、「生活課題を抱える8050問題の連携を考える」をテーマに研修を行いました。地域包括の機能と役割・8050問題について講義して頂き、グループワークを行いました。グループワークでは事例に対し、①入院時に必要な情報②退院時在宅側に伝えたい事連携したい事について話し合いました。グループワークを通して、病院と地域との視点の違いや地域で不安に感じている事など直接聞く事ができ、今後地域と連携をとるうえでのポイントになると感じました。また、最後に入院時の外来職員の対応について「話を聞いてもらえて安心した。とても良かった。」という感謝の言葉を頂き、とても励みになりました。