オプション検査

オプション検査のご案内

  • 全ての検査は事前予約が必要です。
  • 受診コースによっては基本項目に含まれているものもあります。(腹部超音波検査は半日コースや通院コースには含まれています)
  • 上部消化管X線検査(バリウム検査)は、内視鏡検査(カメラ)に差し替えていただくことが出来ます。別途費用、税込み2,750円。ご希望の方は必ず事前にご予約ください。

血液検査

検査項目 方法/内容 料金(税込)
腫瘍マーカー
CEA 大腸癌・胃癌などのスクリーニング ¥2,200
AFP 肝細胞癌などのスクリーニング ¥2,200
CA19-9 膵臓癌・胆嚢癌などのスクリーニング ¥2,200
消化管3項目セット CEA・AFP・CA19-9のセット ¥6,600
PSA 前立腺癌のスクリーニング (男性) ¥2,200
CA125 卵巣癌などのスクリーニング (女性) ¥2,200
CA15-3 乳癌などのスクリーニング (女性) ¥2,200
ホルモン・免疫検査
甲状腺検査 (6項目) ホルモンや自己抗体を調べることにより、甲状腺機能障害が分かります。(FT3・FT4・TSH・抗TG抗体・抗TPO抗体・TRAb) ¥8,500
BNP 心臓機能を調べます。(高血圧など) ¥2,200
RF (リウマチ因子) 慢性関節リウマチを調べます。 ¥1,000
その他
HbA1c 過去1~2ヶ月の血糖の平均値を調べます。 ¥539
Zn (亜鉛) 味覚低下、皮膚症状、心身活動低下などを調べます。 ¥2,000
アミノインデックス がんリスクスクリーニング。男性5種・女性6種 現在、癌である可能性を評価する検査です。(★肺・胃・大腸・膵臓 + ☆男性:前立腺 ☆女性:乳・子宮・卵巣) ¥25,000
MCIスクリーニング 認知症予防検査。認知症リスクを判定し、予防や治療につなげる検査です。 ¥22,000
ロックスインデックス 脳梗塞・心筋梗塞の発症リスクを予測します。 ¥13,200
アレルギー検査 39種類のアレルギーを調べます。(花粉・ハウスダスト・動物・食物など) ¥15,000

レントゲン

検査項目 方法/内容 料金(税込)
骨密度 大腿骨と腰椎のレントゲン検査です。骨粗鬆症を調べます。 ¥3,000
胸部CT 肺癌や胸部の病気、気管・気管支等の病変をみつけます。 ¥11,000
マンモグラフィー 微細石灰化を見つけることに優れています。
*40歳未満の方は乳腺密度が高いため、描出不良の場合もあります。
(1方向)¥4,400
(2方向)¥5,500
※妊娠中の方は検査が行えません

超音波

検査項目 方法/内容 料金(税込)
腹部エコー 肝臓・膵臓・腎臓・胆のう・脾臓の病変をみつけます。 ¥5,500
甲状腺エコー 甲状腺の腫瘤や大きさなどを調べます。 ¥3,850
頚動脈エコー 動脈硬化の早期発見や進行具合を調べます。 ¥5,500
乳房エコー 小さなしこり・性質がわかります。*年齢に関係ありません(妊娠中・授乳中・乳腺密度の高い若年層の方・手術後の方) ¥3,850

磁気共鳴画像診断/磁気共鳴血管造影

検査項目 方法/内容 料金(税込)
頭部MRI 脳梗塞や脳出血など、頭部や脳幹部の病変をみつけます。 ¥20,350
頭部MRA 頭部の出血の様子を調べます。(造影剤は使用しません) ¥20,350

血圧検査

検査項目 方法/内容 料金(税込)
血圧脈波 首から下の血管の硬さや狭窄・閉塞の程度を調べます。 ¥2,200

細胞診

検査項目 方法/内容 料金(税込)
子宮頚部(経膣エコー含) 子宮や卵巣の病変をみつけます。 ¥5,500
子宮体部(経膣エコー含) 子宮体癌や内膜増殖症などを調べます。 ¥5,500

検便

検査項目 方法/内容 料金(税込)
腸内フローラ 腸内バランス(痩せ菌・肥満菌)を調べ、疾患リスクを判定しアドバイスします。(健診日にキットをお渡しします。) ¥20,000

外科医の診察

検査項目 方法/内容 料金(税込)
乳房視触診 しこりがあるかどうかを確認します。 無料
直腸診 指の届く範囲で、直腸の異常を調べます。 無料

年代別おすすめ乳がん検診

20 ~ 30代 自己チェック + 超音波検査 + (必要があればマンモグラフィー)
40代 ~ 自己チェック + 超音波検査 + マンモグラフィー

マンモグラフィーと乳房超音波検査の違い

マンモグラフィー ・微細石灰化を見つけるのに優れています
・40歳未満は描出能低下
(マンモグラフィーでは乳腺全体が白く映り、背景の乳腺と乳がんの区別がつかず、発見出来ない場合があります)
乳房超音波検査 ・小さなしこりでもよくわかります
・しこりの性質がわかります
・年齢に関係ありません(妊娠中、授乳中の方や乳腺密度が高い若年層の方、手術後の方)