サービス紹介
介護サービス計画に沿った介護で、要介護状態にある方の家庭生活への復帰をサポートします。ケアプランは随時見直し、状況に応じてスタッフが介護にあたります。
短期入所生活介護は、全室ユニット型個室合計20床で作られています。要支援・要介護の方々への生活支援・介護者様やご家族様の介護負担軽減の一助とするサービスです。
在宅での生活が継続できるように、介護や機能訓練等による状態の維持や社会性の維持に役立てていただけたらと思っています。
日帰りで、施設に通い、食事や入浴などの日常生活上の介護や機能訓練などを受けることのできるサービスです。施設で他のご利用者と接することで、閉じこもり、孤立の解消やストレスの軽減、精神面での維持向上が期待できると思われます。
これに加え、一定期間介護が必要な高齢者を預かるため、介護する家族にとっても負担を軽減する等の支援ができると思っています。
介護支援専門員(ケアマネジャー)がご本人様やご家族様の希望に合ったケアプランを作成し、介護事業者様との連絡・調整などを行います。
- 定員
- 介護老人福祉施設 100名(ユニット)、短期入所生活介護 20名(ユニット)、通所介護 30名/日
- 設備
- 全居室介護用電動ベッド、特殊機械浴槽、浴場、食堂、談話室、洗濯室、事務室 他
- 規模
- 敷地面積 5,455.58㎡、建物延床面積 5,728.97㎡
- 職員
- 施設長、医師、看護師、作業療法士、生活相談員、介護支援専門員、介護福祉士、介護職員、管理栄養士、事務職員 他
- 併設
- あおいの里・柏短期入所生活介護事業所、デイサービスセンターあおいの里・柏(通所介護)、あおいの里・柏居宅介護支援事業所
- 協力機関
- 千葉柏たなか病院、ほか葵会グループ関連機関