施設のご紹介
“触れ合い”も、療養のひとつと考える。
介護老人保健施設「葵の園・市川」は、特にリハビリテーションに重点をおいた医療・看護サービスと、食事や入浴などの介護サービスを行うための諸施設を完備しています。介護福祉士を含む介護職員はもちろん、医師・理学療法士・作業療法士・看護師を配置し24時間体制でニーズにお応え致します。
お知らせ
最新の投稿
施設の特徴
明るく療養生活を送っていただき、1 日も早く家庭生活へ復帰していただきたい。「葵の園・市川」では、そのために心に安らぎを持てるようアットホームな雰囲気づくりを心がけ、利用者の皆さまをケアしています。
その中心となるのは、いま介護の現場で注目されている“生活リハビリ”。医師や理学・作業療法士、看護・介護職員などの専門スタッフが、各部門で生活リハビリをサポートします。コミュニケーションも大切にして います。触れあいの場をつくる毎月のレクリエーションや、体も心もリフレッシュできる恵まれた白然の中での散歩やドライブなどで閉じこもりを防止。もちろんご家族との面会も自由。オープンな運営を心がけています。
施設概要
定員
入所:100名(短期入所療養介護含)
通所:30名
設備
療養室(1人当たり8㎡以上)、診察室、多目的ホール
(機能訓練、レクリエーション、食堂)、談話室、
一般浴室、機械浴室 他
規模
敷地面積 4,119.55平方メートル
職員
医師(施設長)、看護師、介護職員、介護支援専門員、
理学療法士、作業療法士、管理栄養士 他
協力機関
大野中央病院、楠歯科医院