サービス紹介
ご家庭で自立した日常生活を営めるよう、療法士や専門スタッフがリハビリをお手伝いします。家族との結びつきを大切にし、在宅生活を支援します(デイケア)。
短期間の入所も受け付けています(ショートステイ)。明るく家庭的な雰囲気のなか、ケアプラン「居宅サービス計画」に基づき、医学的管理のもと生活リハビリや精神面のリフレッシュをサポートします。
「施設サービス計画」に基づき、医学的管理のもと看護や介護、機能訓練、その他に必要な医療や日常生活のお世話を行い、自立した家庭生活を営めるようサポートします。
- 定員
- 入所100 床(短期入所含)、通所30人/日
- 設備
- 療養室、診察室、機能訓練室、談話室、レクリエーションルーム、食堂、一般浴室、機械浴室、デイルーム 他
- 規模
- 敷地面積 4,119.55平方メートル
- 職員
- 医師(施設長) 、看護師、介護職員、支援相談員、介護支援専門員、理学療法士、作業療法士、管理栄養士 他
- 協力機関
- 大野中央病院、楠歯科医院
特長
- 要支援・要介護利用者の皆様の歩行や立位の回復、介護の軽減を目的としたリハビリテーションを行います。
- 10人をひとつの生活単位(ユニット)とし、その中においてプライベートに配慮した全室個室の生活空間を提供いたします。それぞれのユニットを担当するスタッフが、利用者様の一人ひとりの個性を尊重した心身に寄り添う密接なケアサービスを提供いたします。
- 通所リハビリテーション(デイケア)は、様々なプログラムにより心身機能の維持・回復、気分転換、ご家族様の介護負担の軽減を図りご自宅での生活を継続的に支援いたします。