施設のご紹介
広々とした空間で、最高のやすらぎと最高の笑顔を。
「葵の園・松戸」のある松戸市は、都心から20キロメートル圏に位置し、さらに千葉県の東葛地域(北西部)の一翼に位置しています。緑豊かなほのぼのとした土地柄に、あたたかい人たちが住む和合の町の中心で皆様に快適な生活空間を提供します。
また、各分野の専門スタッフがそれぞれの知識と経験を活かしながら、入所者さまのケアにあたっています。
利用者さま一人ひとりに個別のケアプランを作成すること。スタッフの協議によって作成されたケアプランに沿って、利用者さまが1日も早く家庭生活に復帰できるよう全力でサポートします。看護や介護老人保健施設ばかりではなくレクリエーションやイベントなども積極的に行い、入所生活を楽しく過ごして頂けるよう心がけています。
お知らせ
最新の投稿
施設概要
定員
入所100床(一般60床、認知症40床)通所50人/日
設備
全居室介護用電動ベッド、特殊機械浴槽、浴場、食堂、 談話室、洗濯室、事務室 他
職員
医師、看護師、理学療法士、作業療法士、介護職員、 介護支援専門員、社会福祉士、支援相談員、 管理栄養士、事務職員
協力機関
千葉西総合病院、他 葵会グループ関連機関