022-380-1000

文字の大きさ

 

リハビリテーション科

リハビリテーション科

当科では脳血管疾患(脳卒中による障害)、運動器疾患(骨・関節・筋肉等の疾患)、急性期疾患加療後の廃用症候群に対するリハビリテーションを主に行っております。治療は四肢体幹の機能訓練や日常生活動作訓練だけではなく、嚥下訓練、自動車運転機能評価を含めた高次脳機能(言語、認知、注意、記憶、判断等)訓練も行っております。

病態に応じて装具療法や電気刺激療法を併用することもあり、様々な障害に対して適切な治療を提供します。それでも残る後遺症に対してはどのようなサポート体制を構築すれば家庭や社会へ復帰できるのか、多職種で連携しつつ、患者様及びご家族様と相談しながらより良いケアプランが提供できるよう診療を行っております。

担当医

医 師 専門分野 役 職
笹瀬 謙太郎 ・リハビリテーション科専門医