家族セミナーを開催しました
2019年04月03日
平成31年3月9日(土)に、「平成30年度第3回家族セミナー」を開催しました。家族セミナーは2部構成となっており、前半は当院医療社会事業部 精神保健福祉士の和光より「患者と家族を助けてくれること 家族にできること」というテーマで講演をさせて頂きました。後半は7名~10名程度の小グループに分かれて頂き、ご家族同士で日頃の悩みや気になっていること等について話し合って頂きました。
当日は小春日和で暖かく、40人近いご家族のみなさまにご参加頂きました。患者さんが退院後に地域でどういった生活をするのか気になるご家族も多いと思います。ご参加頂いたみなさんは、患者さんが地域で受けられる医療福祉サービスやSST(Social Skill Training:社会生活技能訓練)の紹介に熱心に耳を傾けられていました。小グループでは、それぞれご自身のお悩みを話し合いながら、時にはご家族同士で励まし合う姿も見受けられました。また、親子で参加されるご家族の方もいらっしゃって、それぞれのグループで有意義な情報交換が出来たのではないかと思います。
当院では家族セミナーを年に3回実施しており、今後も引き続きご家族のニーズに合った企画を提示させて頂きます。ご関心のあるご家族のみなさまは、是非奮ってご参加下さい。