0422-31-8600

文字の大きさ

 

来院される方へ

来院される方へ

当院では、以下のような取り組みをしております。

医療安全管理について

長谷川病院は、その理念に沿って、人権に配慮した安全な医療を受けていただくための環境を整えるべく様々な活動をしております。

より良い医療の質を保つこと、医療事故を未然に防止することを目標し、医療安全に関する部門の組織やシステムの構築を通し「安全文化の醸成」に取り組んでいます。

長谷川病院の医療安全管理体制

MRM(メディカルリスクマネジメント)委員会
院長を中心に、月2回定期的に各部門長が集まり、会議を開催。医療安全管理体制の総合的な管理をおこなっています。

医療安全管理委員会
副院長を医療安全管理責任者とし、月1回定期的に各部署の安全推進委員が集まり会議を開催。事故事例の報告や分析、再発防止策立案、医療安全研修の企画運営、安全巡視、近隣病院との医療安全連携・相互評価ラウンド実施、等の活動をおこなっています。

医療安全管理室
医療安全管理者(看護師)を中心に、医療安全活動を推進・実践しています。医療安全管理組織体制確立や委員会への参画、医療安全ニュースの作成、医療安全情報の周知、事故報告の集積や統計分析、医療事故防止対策マニュアルの作成改定等、安全文化の醸成を促進できるよう活動しています。

感染予防対策について

当院では、院内感染防止対策のために基本理念を策定し、その理念に沿った活動を行うための院内感染防止対策部門を設置しています。院内感染防止対策部門では多職種と連携し、医療関連感染防止のための活動を行っています。

院内感染防止対策のための基本理念
当院では、次のとおり院内感染対策予防のための指針を策定しています。

  • 手指衛生、標準予防策、感染経路別予防策など医療感染防止対策の遵守を徹底いたします。
  • 感染予防対策委員会、感染対策チーム(ICT)、看護部感染部会、感染対策室など体制を整備します。各委員会・組織が活発に、かつ連動して医療関連感染防止対策に取り組みます。
  • 多職種による感染対策チーム(ICT)により、各病棟・部門と協働しながら日常的な医療関連感染防止対策を実践いたします。
  • 医療関連感染発生時は感染状況の把握、感染経路に関する調査、収束への介入などすみやかな対応を行います。
  • 医療関連感染防止に関する教育・研修を病院職員へ実施し、職員が教育と訓練を受ける機会を支援いたします。
  • 医療関連感染防止に向けて、地域の医療機関と連携をすすめてまいります。

感染防止対策部門の設置

  • 感染予防対策委員会
    院長および、各部署の代表者を構成員として組織する感染予防対策委員会を設けています。月1回定期的に会議を行い、院内感染防止に係る方針や対策等の審議や決定をしています。
  • 感染対策室
    感染防止のための情報管理・企画立案・研修・感染症発生時の対応を行う部門として感染対策室が設置されています。感染制御実践看護師(PNPIC)が専従として配置されています。
  • ICT
    院内感染防止に関する実働部隊として、サーベイランスや指導・啓発を実施するICT(Infection Control Team)が感染対策室に設置されています。
  • AST
    院内の抗菌薬の適正使用の推進や支援にあたるAST(Antimicrobial Stewardship Team)が感染対策室に設置されています。
  • 看護部感染部会
    各病棟にリンクナースを任命し、ICTと連携して各病棟における感染対策を推進します。月1回定期的に看護部感染部会(リンクナース会)を開催し、院内感染防止に係る報告や教育等を行っています。</li

栄養や褥瘡予防対策、窒息・誤嚥予防について

当院では、患者様の治療環境整備の為に栄養状態の改善や褥瘡予防対策、窒息・誤嚥予防に取り組んでおります。

栄養について
栄養サポートチームが毎週回診を行い、栄養状態に問題がある患者様について病棟の看護師と意見交換しながら、主治医に食事に関する提案をしています。

褥瘡予防対策について
褥瘡発生を未然に防ぐと共に、褥瘡が発生している患者様に適切な治療、看護を提供できるよう取り組んでいます。

窒息・誤嚥予防について
窒息や誤嚥を予防するため、必要と思われる患者様には、摂食嚥下リハビリテーションを専門とする歯科医による回診で摂食嚥下評価を行い、それぞれに適した食事形態の提案を行っています。

敷地内全面禁煙について


当院では、健康増進法の趣旨にしたがい、医療機関として、喫煙・受動喫煙による健康被害を防ぐために、敷地内を全面禁煙としております。道路などの病院周辺地域におきましても、喫煙は一切ご遠慮ください。
また、電子タバコにつきましても、新たな健康のリスクが懸念されており、同様に敷地内全面禁煙となっております。(無煙タバコ、かぎタバコ、非燃焼・加熱式タバコ等)

暴言・暴力・迷惑行為について


当院では、ご利用される皆さま、そして職員の安全を守り、安心できる医療を提供するために、以下のような迷惑行為があった場合には、診療及び施設利用をお断りさせていただく場合があります。ご理解の上、ご協力くださいますようお願いします。

・利用者の方や病院職員に脅迫的な言動や暴力があった場合、もしくはそのおそれが強い場合。
・大声や居座り行為などにより、他の利用者の方に迷惑をおよぼし、病院職員の業務を妨げた場合。
・施設や設備などを故意に破損した場合。
・治療や面会など、適当な施設利用の目的がなく病院内に立ち入り、注意しても退去しない場合。
・施設利用に必要でない危険な物品を院内に持ち込んだ場合。
・その他の迷惑行為及び医療に差し支える行為あった場合。

なお、以上のような行為があった場合は、安全のため警察に通報することがあります。(暴行・傷害、器物破損、威力業務妨害、強制わいせつ、脅迫行為など)その際、防犯カメラの画像を提供することがありますので、ご了承ください。

医療法人社団碧水会 長谷川病院